何か国語話せる?GS(グランドスタッフ)に語学力は必要?

航空業界を志望するに当たり、語学力というものはやはりある程度必要になってきます。
飛行機を利用するお客様は、国内・国外問わず様々な国の方がいらっしゃいますので、当然語学力のある人材は必要不可欠です。

スポンサーリンク

多少の英語力はやはり必須

とは言え、当の私はというと…。
正直なところ、話せて英語のみ。それも決してペラペラではありませんでした。

さらに、無理して付け加えると、学生時代に第二外国語として選考していた簡単な中国語であいさつや自己紹介等ができる程度…。

英語に関しては、よく採用基準に「TOEIC600点もしくは英検2級程度の語学力があること」という記載を目にしましたが(現在の詳しい条件はわかりません)、それくらいが最低基準とされていたのでしょうか?

同期達も、外国語専攻の子達が半分を占めていました。
かと言って、帰国子女並みの語学力を皆が持っていた訳でもありません。

ですが、外国の方々と接する機会は当たり前に多いので、やはり多少は共通語である英語力は必要です。

私もよくたどたどしい英語を使ってお客様の手続きをしたものです。

これが簡単なご案内やチェックインならいいのですが、国際航空券のややこしい手続きとなるともうお手上げ!
英語ペラペラの先輩に助けを求めに走っていったものです。 

語学力があると重宝される

アジアからの観光客が増加しているのに伴い、中国語や韓国語等に関しても語学力のあるスタッフはとても重宝されました。

私は国内線担当でしたので、かろうじて英語を話す事ができればまだどうにかなりましたが、これが国際線担当となればまた別。あらゆる国の言葉が役に立つのは言うまでもありません。

海外からのお客様は、私たちが海外に行った時、ガイドブックを見ながらその国の言葉で一生懸命にコミュニケーションを図ろうとするのと同じで、一生懸命日本語で話そうと努力される方々も沢山いらっしゃいます。

そんな時、その方の母国語で簡単なあいさつだけでもお言葉を掛けたら…。
お客様はどんなに安心されるでしょうか。

こんな偉そうな事を言っておきながら実際そこまで語学力がなかった私ですが(笑)、やはり英語力はあるに越したことはないですね!! 

「手話」など他のコミュニケーション手段もある

外国語とは異なりますが、「手話」についても素晴らしいコミュニケーション手段の一つです。簡単な手話であっても、コミュニケーション手段として率先して使用すると大変喜ばれます。

「飛行機」という手話をお客様に用いて「いってらっしゃいませ」のご挨拶をした際には大変喜ばれました。

コミュニケーションって、言葉やジェスチャー、筆談等多くの方法がありますが、いずれにしても、奥深い素晴らしい伝達手段です。語学もその中のひとつ。
スキルアップはずっと続けていきたいものです。

スポンサーリンク