- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:CA
-
それって職業差別では?CAさんだから◯◯なんでしょ?という発言
お久しぶりです。F姉さんです。 CAって、勝手なイメージで色々言われることもあります。CAっていうだけで決めつけるのは職業差別でしょ!とイラッとしたりしますね。今回は、とあるパーティーにお呼ばれした時のお話をしまし… -
機内食を楽しんでいただくために行うCAの対応と工夫
国際線にのるときの楽しみのひとつは、やはり機内食も入りますよね。 どんなメニューなのか、好きなメニューを選べるのか、いつ出されるのかなど、お客様はワクワクされているはずです。 特に海外旅行が初めてという方は、旅行… -
CA時代の忘れられないお仕事!お客様の手をつないだままのフライト
日系航空会社のCAとして、約8年間国内・国際線に乗務していました。 幸運にも、イレギュラーと呼ばれる大幅遅延、代替空港着陸、病人発生など、通常ではないフライトを経験したことはほとんどありませんでした。しかし、イレギュラ… -
動画「日系エアラインANA CA風メイク方法」
以前、日系エアラインのメイク動画として、JAL CA風のメイク方法についてご紹介しました。 今回は、ANA風メイク動画のご案内です。 Reisa-CAでは、他にも様々な動画を公開しております。 チャンネル投稿も… -
先輩CAからいじめられたらどうすれば良い?
CAはまさに女ばかりの世界ですから上下関係も厳しく、イジメも普通にある世界です。 中には先輩からいじめられて退職していく方も少なくはありません。ある意味、仕事を覚えるよりも先輩に気を使う方が重要だとも言われています。 … -
CAは人気の職業…結婚しても続ける?続けられる?
客室乗務員(CA、キャビンアテンダンド)は人気の職業の一つに挙げられることが多いです。 その理由に、CAになることが難しいという要因があります。 憧れの職業に就けて心に誓うけれど… 最近は、LCCや外資系航空会… -
元CA流!太らない体重キープ術とは?
募集要項に体重や容姿のことが書いてあるわけではないのですが、CAは見た目も大切だということは皆さんご存知だと思います。 そのため、CAは採用時と同じ体型を保つ必要があります。 そこで、私が現役時代にやっていた体重… -
職種紹介:客室乗務員(CA) 華やかであると思われている裏側の実態とは?
客室乗務員の一般的なイメージは、ドリンクや食事を提供するサービス要員、グッズ等の機内販売を行うセールス要員であると思いますが、実は別に重要な役割を担っています。 CAには保安要員という重要な役割がある その重要な… -
国際線にいる下手な英語で要求がすごい外人かぶれな女たち
国際線に乗務していると、よく見かけるのが外人かぶれな女性。 F姉さんは、ハッキリ言ってこんな女性は嫌いです。 外人かぶれな女たちの自慢アピール 旦那さんは欧米系で、子どもは当然ながらハーフ。 そして、私は普段… -
せっかく憧れて始めたCA職!辞めないためのコツとは?
仕事の中には、大変で続かないというような理由で辞める人が多い職種がありますが、CAも同じです。退職だけではなく、移動も多いため、人の出入りが多い仕事だと言えます。 辞めずに長く続けるためには、どうしていくと良いでし…